#10 だれにでもできるおしごとを......【声に出したい日本語】

人生は大体が代替可。

 

どれだけすごいおめーでも、どれだけ要らねえおれでも。

だから「熱心に生きる」ってことは、滑稽で恥ずかしいこと。

「私がやらなきゃ...」なんてのは全部ウソ。おめーがやらずとも誰かがやるよー。人生の意味は虚構。全部成し遂げようとまいと悔もうと何だろうと、世界になーんの影響もない塵みたいなカスの寄せ集めが人生。だから、本気はダサいし、努力はダサいし、自由はダサいし、情はダッッサい。でも、ダサくても結構って思って全力で生きてけろ。それこそ俺が見たいモノ。澄ました表情の訳知り顔、ハッ!クソ喰らえよ!

 

そもそも、俺はにわとりちゃん。烏骨鶏。当たり前に滑稽。

なーんも知らないし覚えらんない。三歩歩けば忘れちゃうけどそれでおけ?

空気読めない。そもそも読む気ない。

エリート様様が一番苦手。

いや、高飛車が嫌いなだけかなー?知らん。どっちも大して変わらねえじゃーん。

使命を与えられた私、こんなこともできちゃうんだ僕ちん、ってのも素敵だし、俺にはできねぇけど、それだけ見て生きてんじゃねー。

お前以外の誰かどころか誰だってできることばっかの世の中、だぜ?なーんでそれは私の仕事じゃありませーんみてーな顔してんだおめーら。

確かに、ボスの役目ってのはふんぞり返ることではあるさ。それは認めた上で言わせてもらうが、「じゃあ仕事を振れ」って話だ。

大概そういう奴らは、無償の慈善事業にのめり込む。偏見であり統計。

どうせ自分に酔ってるだけだが、やってることは素敵だぜ。多分。

だけど認めねー。エゴでやってねえ手助けは全部責任の所在が不明。

極論、それで人が死んだら、あんたその責任自分でとれるんけ?

そこそこやったら勝手に満足して辞めるんだろ?って思ってる。

善意で成り立ってる援助なんてのは大概線で見たらゴミクズだ!

なーんもやらずに叩いてる俺よりはマシだがにゃん。きもっ。

助けるって決めたら助けきれ。それができないなら端からやるなよ。

(これは半分自傷だが俺のちっこい人生の話なんか今要らねー)

それか金を貰え。仕事に責任を持て。そもそも援助ってなんじゃそれ!?

上から目線ですねーおたくら。救ってあげますよーってか?

上から目線の同情されたら、俺ならソッコー殺してやるぜ。

同情するならビートをくれ、その音の上で自由に踊ってやんぜ!ふぁっく!

 

どーどーどー これは怒りじゃなくただの愚痴。

とらとらとら それは負の遺産

 

何が言いたいかって言ったらだれでもできるおしごとを舐めるなってそれだけ。

それをやる人がいて、その人のお陰で日々生きれていることを忘れないでね。

あと、やるって決めたことはやりきれよ。それかできませんでしたと言えよ。

まァ俺も完璧にはできてないんだけども、そういうことはしゃんとしろよ。